職業辞典 » 建設・土木・建築・工業技術の職業 » ずい道技術者 ずい道技術者![]() ![]() 「ずい道(どう)」とはトンネルのことです。道路、鉄道、地下鉄などの様々な交通網では、トンネルが大きな役割を果たしていますが、これらトンネルの計画、設計、施工管理をおこなうのが、ずい道技術者の仕事です。 公的な機関で働くずい道技術者の場合は、地質調査や測量データをもとに、ルートや工事期間、工事費用などを算出し、全体計画を立てます。具体的なトンネルの設計は、専門の建設コンサルタント会社に依頼します。 建設コンサルタント会社の技術者は、全体計画にそって、トンネルの細目について設計をします。地質や環境などの現場調査をもとに、最適の工法や工事の手順などを決めます。過去の工事の経験を生かして、外からは見えない地中の状況を想定しながら、設計を進めます。また、コンピュータによる3次元シミュレーションなどをして、周辺環境と調和したデザインを決定します。 実際の工事を担当する建設会社の技術者は、トンネルが設計通りに掘られているかどうかなどを、毎日測量をおこなってチェックします。また、常に作業者と打合せをして、作業の進み具合を確認すると同時に、工事を安全におこなうため、作業者に適切な指示を与えて管理します。そして、現場の状況に柔軟に対応し、工法を変更したり、使用する部材を変えたりして、工事が安全に、かつ効率よく進むよう、指導・監督をします。 ![]() ずい道技術者の求人広告掲載をご検討の企業様へ求人広告の掲載が無料。応募があった時点でコースをご検討いただく成功報酬体系の求人広告サイトです。 03月30日現在、220,308人の求職者、28,300社の企業様にご利用いただいております! ![]() その他の建設・土木・建築・工業技術の職業一覧![]() |
人事担当者の方を、面接する気にさせる履歴書の書き方をもれなくプレゼント! |
![]() |