株式会社PLUS-SERVICE の求人情報


求人情報のQ-JiN

20代~40代のスタッフが活躍中です。プライベートも充実♪家庭と両立させながらお仕事できますよ♪

123456

株式会社PLUS-SERVICEの求人広告:2025/3/28

求人情報指数 Job Offer Indexについて

株式会社PLUS-SERVICEの企業カラー

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は人間関係が良いという特徴を持っています。

少人数勤務なのでアットホームな環境です。
家庭や育児、趣味と両立しながら働けます。
主婦の方や夢を追いかけているバンドマンや芸人さん、ダブルワークの方も多数在籍◎
20代~40代の元営業職や接客業、倉庫業の方が多数活躍中です♪

求人募集
職種 広告代理店の軽作業&事務☆学歴・資格不問!事務未経験でもOK◎@新宿営業所
仕事内容 ▼主なお仕事は3つ
1)配布員のサポート
2)チラシ在庫管理
3)配布チラシの準備

時々ポスティングや、配布希望者の面接・研修もあります。
マニュアルがあるので初めてでも安心です!

◆自由度が高いので、マイペースに無理なく自分らしく働けます!
◆事務未経験でもOK◎1対1の研修制度があるので安心です!
仕事の目的 ▼主なお仕事は3つ
1)配布員のサポート
2)チラシ在庫管理
3)配布チラシの準備

時々ポスティングや、配布希望者の面接・研修もあります。
マニュアルがあるので初めてでも安心です!

◆自由度が高いので、マイペースに無理なく自分らしく働けます!
◆事務未経験でもOK◎1対1の研修制度があるので安心です!
1日の仕事の流れ
必要な技術や資格 ■未経験OK!学歴・経験・資格不問!
■PCで基本的な入力ができる方
■元営業職や接客業、倉庫業の方が多数活躍中

\こんな方歓迎!/
◎人と話すことが好きな方
◎ゆくゆくは正社員を目指したい方
年齢制限 年齢不問
雇用形態 アルバイト
雇用期間 長期
給与 時給1,200 円
昇給 なし
ボーナス なし
交通費 交通費全額支給
勤務時間と休憩時間 ■シフト制
①9:00~13:00 
※(日)(月)に出勤できる方大歓迎!
②9:00~18:00
■週3日~5日
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 対策していません
休日 完全週休二日制
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 
福利厚生 服装・髪型自由、安心の1対1の研修制度あり
試用期間 期間:3ヶ月
給与:時給 1,200円
備考
研修期間中もお給料は変わりません。
勤務地 〒169-0072
東京都新宿区大久保2-2-2第23宮廷マンション1C
交通手段 「東新宿駅」副都心線側のB3(階段の出入口)から地上に出て、
明治通りを池袋方面(出口を背に右側)へ200m程直進してください。
右手にセブンイレブンが出てきたら、そのセブンイレブンの手前を右折していただき
すぐ信号がありますので、その手前を左折すると「さぼてん」の隣が営業所です。
最寄り駅
  • 東京メトロ副都心線 東新宿駅(380m)徒歩5分
  • 都営大江戸線 東新宿駅(480m)徒歩6分
  • 東京メトロ副都心線 西早稲田駅(680m)徒歩9分
採用担当者 赤羽(あかばね)
選考方法 (1)応募
下記の応募フォームにご回答いただくか、簡単履歴書提出からお願いいたします。
※下記の応募フォームは1分以内に回答できる内容となります

WEB応募⇒ https://x.gd/JIyz8
電話応募⇒050-5358-9385 (平日9~18時)

面接日時などの詳細につきましては、
順次7営業日以内にご連絡いたします。

(2)面接
履歴書をお持ちください。
営業所にて面接をさせていただきます。

(3)採用
1週間程で選考結果をお知らせします。

(4)研修
1対1の研修制度あり。
いつでも質問できる環境でマニュアルもあるので初めてでも安心です!
採用決定までの目安 1週間
返信期限 いま応募すると、2025年4月2日18時までに結果通知が届きます。
株式会社PLUS-SERVICEへの履歴書送付はこちら
会社情報
会社名 株式会社PLUS-SERVICE(カブシキガイシャ プラスサービス)
会社所在地 〒1020083
東京都千代田区麹町6-6-2番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町
設立年月日 1990年12月
資本金 9,000,000円
従業員数 46名(うち、男性 14名 女性 32名)
事業内容 ポスティング、街頭配布、広告デザイン、印刷、その他セールスプロモーション
会社ホームページ https://www.plus-service.co.jp/

その他の求人を探してみる

求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。

Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。

内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。