三重の新卒者就職応援プロジェクトを推進する新卒応援ハローワークをご紹介。
新卒者就職応援プロジェクト » 三重
三重労働局では、昨今の厳しい就職環境を受けて、アスト津にある「おしごと広場みえ」内に「三重労働局新卒者就職応援本部」および「みえ新卒応援ハローワーク」を設置し、新卒生と既卒後3年未満の方について、一人ひとりにきめ細やかな就職支援を集中的に行い、将来ある新卒者の就職支援強化に取り組んでいます。
ハローワークおよび地方公共団体、労働界、産業界、学校等の関係者が構成員となって、地域の実情に則した就職支援の企画および立案を行うため、設置された機関です。
新卒生および既卒後3年未満の方を対象とする、専門のハローワーク窓口です。
新卒者就活応援プログラムとして、
を実施しているほか、大卒および高卒就職ジョブサポーターを配置し、新規学校卒業予定者の方や既卒未就職者の方について、担当者制による個別支援(職業相談や職業紹介、面接指導等)を実施しています。
▼スポンサードリンク
1.大学担当者制を導入し、大学等との連携のもと行う支援
2.中小企業とのマッチング強化
3.就職まで一貫した担当者制での支援
4.他地域での就職を希望する利用者に、ハローワークの全国ネットワークを活用した支援の提供
5.就職活動に関わる心理的な悩みについて、臨床心理士等によるカウンセリングおよびサポート
6.求人開拓の強化
7.「新卒者就職応援プロジェクト」による奨励金を活用した就職促進
〒514-0009
津市羽所町700
アスト津3階
TEL:059(229)9591
▼アクセス方法
近鉄名古屋線 津駅より徒歩2分
▼休館日
土、日、祝日
▼営業時間
平日9:00〜19:00
▼スポンサードリンク
新卒生と卒業後3年以内の未就職者について、正規雇用に向けた育成および早期の雇用促進を図るため助成金制度を創設し、事業主に対し積極的な若年者雇用への動きを促す取り組みです。
なお、各制度の内容は以下のとおりです。
▼スポンサードリンク
大学や高校等を未就職のまま卒業されて3年以内の既卒者を対象に、正規雇用へ向けた育成のためまずは有期(原則3ヶ月)で雇用し、その期間中に業務上必要となる技能や知識を身につけていただくとともに、職場や職種への理解を深め、その後の正規雇用へとつなげるための制度です。トライアル期間終了後、正規雇用への移行を行った事業主には、奨励金が支給されます。
中学および高校、高専、専修学校、大学(大学院、短大を含む)の新規学卒者の方、および卒業後3年以内の未就職の方
卒業後、安定した職業に就いた経験がない(1年以上継続して同一の事業主に正規雇用を受けた経験がない)方
雇入れ開始日現在の満年齢が40歳未満の方。
※ハローワークまたは新卒応援ハローワークでの求職登録が必要です。
A1. 既卒者トライアル雇用の紹介は、卒業日の翌日以降より開始となります。雇用期間は原則3ヵ月です。
Q2. トライアル雇用期間中の身分はどうなりますか?A2. トライアル雇用の期間中は、雇用主との間で有期雇用契約を締結します。トライアル雇用であっても期間中は「労働者」となりますので、労働基準法等の労働関係法令の適用を受け、事業主より賃金が支払われます。
A3. トライアル雇用期間中の労働時間は、原則として雇用される事業所の一般労働者の労働時間と同等です。なお期間中の労働時間や賃金等については、トライアル雇用を開始する際に事業所が作成する「既卒者トライアル雇用実施計画書」に基づき決定されます。雇用される前に事業所の担当者とも相談のうえで、内容を確認して同意を行ってください。また未成年の方が雇用を受ける場合には、保護者等の同意も必要です。
A4. 雇用を受ける前に、事業所の担当者と相談の上で交わされる「既卒者トライアル雇用実施計画書」において、「正規雇用に移行するための要件」を定めていただきます。これが満たされれば正規雇用へと移行することが出来ますが、事業所の求める要件に達しなかった場合など、正規雇用に移行できない場合もあります。
A5. 事業所より、ハローワークまたは新卒応援ハローワークへ「既卒者トライアル雇用結果報告書」の提出があります。正規雇用へ移行した場合の労働条件などが記載されていますので、報告書の内容をよく確認して、同意をしてください。なお未成年の方の場合は、保護者等の同意が必要です。
就職先が決まらないまま卒業された方のうち卒後3年までの方を対象に、ハローワークまたは新卒応援ハローワークを通じて「新卒枠での」正規雇用を行った事業所に、奨励金が給付される制度です。
大学等を卒業後3年以内の既卒者で、安定した就労経験を持たない(同一の事業所において1年以上の継続した雇用を受けたことがない)方
※対象者は、ハローワークまたは新卒応援ハローワークにて求職登録を行う必要があります。
翌春新たに大学等を卒業する予定の未内定者、および卒後3年以内の未就職者を対象に、短期(最長1ヶ月)のインターンシップ機械を提供し、中小企業やその業務内容、職場環境を体験し、就職意欲を高めることを目的とする制度です。
大学等における卒業年次の在学生(卒業年次を超えて在籍される方も含みます)および、大学等を卒業後3年以内の既卒者で、就職先が未決定の方
ハローワークへ求人を提出している企業、または提出を予定している採用意欲の高い中堅中小企業になります。特に大学等の卒業後3年以内の既卒者も「応募可能」としている企業等を積極的に対象とします。
原則として約10日間ですが、最低で3日から最長1ヶ月までの間で設定可能です。
企業での実習が終了した後、当該企業での就職を希望される場合には、ハローワークにて職業紹介を行います。
※企業実習の受講をご希望の場合は、求職者登録のうえ、ハローワーク窓口までお申し出ください。
安定した就労を希望しながらも、就職先が決まらないまま高等学校や大学等を卒業する見込みとなっている学生等を対象に、将来必要となる職業人としての基本的な知識や、実務上の基本的技術を習得してもらうための研修を行うことで、早期就職の実現をはかるための取り組みです。
受講者は県内の3地域(北勢地域、中勢地域、南勢地域)に分かれて、それぞれ県から委託を受けた事業者と3ヶ月間の雇用契約を締結し、研修等を受けることとなります。