
医療法人社団 緑晴会 あまが台ファミリークリニックの求人情報
雰囲気の良い職場、人間関係の良い職場です。
当院は2019年9月に千葉県長生郡長生村に内科、糖尿病内科、皮膚科小児科のクリニックを開設し、2年半運営してきました。
▼当院の求人サイト
https://amagadai-fc.com/nurse/
ビジョン(目指す方向性)
赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで安心笑顔で暮らせる地域社会
ミッション(理念)
1.患者さんの健康、安心、笑顔、幸せの追求
2.スタッフの成長と物心両面にわたる豊かさの追求
3.クリニックの安定的な持続と発展を追求
4.医療を通した地域社会への貢献
上記のビジヨン、ミッションのもとに集まってくれたスタッフと現在、1日80-100名程度の患者さんに対応しています。
▼スタッフに対するクリニックの考え方を説明いたします。
患者さんに安心笑顔の医療を提供していただくには、満足してもらえるような関わりをする必要があります。
がんばってもがんばらなくても待遇が変わらない環境ですと、患者さんに満足してもらえるような関わりをすることができないと思っています。
そこで働きやすい環境とがんばりたくなる環境にすることを特に意識しています。
■働きやすい環境
1.電子カルテが院内に12台あり全てがデジタル化しており、どのパソコンもネットにつながるので、情報検索、情報共有がしやすい
2.毎朝、業務時間内に、15分の朝礼があり、24時間以内に起きた良かったことなどを2人ずつ発表してもらい雰囲気の良い職場づくりに役立てています。
3.2階に広めの休憩室があります 正社員は、最低90分休憩できます。
4.1分単位で法規に則り、残業代は発生します。
5.毎月1回、勉強会があり、講師を招いて学びの環境を提供
■がんばりたくなる環境
当院では、一人一人の努力や頑張りを正当に評価しようと努めています。
ポイントは2です。
1つが、クリニックの理念やビジョン、行動基準に沿った働きができているか?と言う点です。これについては毎朝朝礼で復唱するくらい大切にしております。
もう一つはスキルがどのくらい上がっているか?と言う点です。
スキルが上がっているのかが一目でわかるスキルレベルシートを定期面談で活用して、今の自分がどのくらのレベルまで来ているか把握するのに役立ちします。
また、年末に目標を立てて、それがどれくらい達成できたかを6月と、12月の院長面談で評価して昇給に反映しています。
ほか、年1回の昇給と年に2回の賞与(前年度実績 最低3.5ヶ月以上)
年1回 忘年会では表彰式があります。当院のホームページのその様子の写真がありますので、興味がある方はご覧ください。https://amagadai-fc.com/nurse/
まだまだ職場環境として改善していかなければいけない事はたくさんあると思いますが、あなたの力をお借りしてスタッフ全員で成長していきたいと考えています。ぜひ公募をご検討ください。
企業カラー
- 能力を生かせる
- 環境・雰囲気
- 長く働ける会社
「能力を生かせる」を選択した背景
院長は、一人一人の長所、能力を活かせるように教育環境(面談や、勉強会など)づくりを意識しています。また雰囲気作り、人間関係を良くすることを第1に考えています。
ここを重視しています!
- 性格(人間性)
- やる気
- スキル
応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
- 職種
- 看護師
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【雇用形態】正社員
【採用人数】1名
【仕事内容】
◆内科、小児科、皮膚科外来(必要に応じて往診あり)における看護師業務全般
1.採血、点滴、血圧測定
2.問診票の内容の事前の聞き取りや入力、次回受診日などの聞き取り残薬の確認
3.患者さんの生活指導
4.診察室での補助業務
5.必要に応じて受付、予約業務のサポート
◆その他院長指示による院内外業務(雑用含む)
1.クリニック内の掃除:
2.患者さん向けの健康教室などのイベント開催の際の手伝い
3.ミーティングの参加
【勤務場所】
あまが台ファミリークリニック
〒299-4345 千葉県長生郡長生村本郷7293番
【給与】
(例)10年目以上の看護師
■月額300,000円~月額325,000円
※看護技術や経験年数により再度評価することもあります。
※試用期間4ヶ月(試用期間中も給与は変わりません)
毎月末日〆、翌15日振込
【通勤費】
距離に応じて支給あり(上限10000円)
【残業代】
残業手当あり
【給与改定】
毎年 9月
【賞与】
毎年6月 12月
クリニック全体の業績と、個人の能力、実績によって変動があります。
【社会保険】
労災保険、雇用保険、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金保険
【福利厚生】
治療費の補助
【定年】
60歳
【応募条件】
1.看護師免許(正看護師)を持っている
2.勤務経験3年以上
3.タバコを吸わない方(禁煙外来をしており敷地内禁煙のため)
4.電子カルテの操作経験がある方
5.ホームページの内容に納得されている方
※上記5つの条件をクリアする必要があります。 - 給与
- 月給29万円以上
<40歳想定年収>
看護師歴20年前後、当院3年目、正看護師、リーダー職
残業時間15時間を想定
参考給与例:年収5,500,000~6,500,000円程度
(額面給与で、残業代、賞与 年2回、社会保険も含みます。)
※看護技術や経験年数により再度評価することもあります。 - 残業手当
- 法令通り 1分単位で時間外残業手当がつきます。
- 交通費
- 院内規定あり。通勤距離応じて支給。上限10000円
- 応募条件
- 正看護師の資格保有者
医療機関にて実務経験のある方 - 年齢制限
-
年齢不問
- 勤務時間
- 【勤務日時】
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日の午前8時30分~午後18時30分(昼に1.5時間休憩あり)
土曜日の午前8時30分~午後13時00分
※1か月単位の変形労働時間制
月1回土曜日の午後 15:00~19:00まで研修会あり
2ヶ月に1回、休日在宅当番による診療あり(日曜あるいは祝日) - 残業
- 月10~15時間程度
- 休日
- 【休日】
休診日 水曜日・土曜日午後・日曜日・祝祭日
年末年始休暇
お盆休み - 加入保険など
- 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金 /
- 勤務待遇
- スキルアップに関する支援あり
外部の勉強会への交通費補助、休日手当あり(内容は院長が確認のうえ、了承した場合のみ)
車通勤可能で、交通費手当は距離に応じて上限10,000円支給させていただきます。
資格取得支援制度もあります。
当院のスタッフが当院を受診された場合の診療、薬剤費用は無料です。また同居されている家族の診療費用は半額クリニックで負担します。 - 勤務地
- 千葉県長生郡長生村本郷7293
- 交通手段
- マイカー通勤(無料駐車場あり)
- 採用担当
- 細田俊樹(ホソダトシキ)
- 応募方法
- Q-JiN応募フォームよりご応募ください。本日の応募で、結果は04月04日までに届きます
- 採用プロセス
- 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒採用
人事担当者からのコメント
- 御社が求める人物像は?
- 病気によって不安や心配な方を、ご自身の関わりで安心させたい、笑顔にしたいと言う方にぜひ来ていただきたいです。医療は日進月歩で、医療制度も毎年のように変わります。ですのでそういった情報を積極的に吸収して、働きやすい環境を作っていける方、困ってるスタッフがいたらお互いを助け合うと言う気持ちがある方はスタッフともうまくやっていけるのではないかと想像します。
- 面接でよくする質問は?
- 当院のホームページを読んでどういう点に共感をもったのですか?
- 面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
- なぜ当院をに応募しようと思ったのか?理由が明確かどうか?にポイントを置いております。
- 会社名
- 医療法人社団 緑晴会 あまが台ファミリークリニック
- 本社所在地
- 〒299-4345
千葉県長生郡長生村本郷7293 - 設立
- 2019年9月9日
- 従業員数
- 9名
- 事業内容
- 内科、小児科、皮膚科の診療所
- URL
- https://amagadai-fc.com/
【新園】チームラボアーキテクツとコラボした夢のような保育園/保育士
キッズラボ株式会社
≪正社員≫
表示はおおむね3年の経験者の月給です。基本給は経験に応じて決定いたします。
月給には住宅手当、処遇改善手当等が含まれ、交通費は別途全額支給となります。
※家賃補助制度(月上限8万2千円)利用の際は住宅手当と交通費は支給されません。
昇給(年1回)賞与(年2回、昨年実績2カ月分/年)
退職金制度もあります。
≪パート≫
1,050~1,500円の時給制になります。
早番、遅番の時間帯は時給1,500円!
鍵当番大歓迎です!