お仕事探しに役立つ様々な支援サービスを、無料で提供しています
全国のハローワーク求人情報 » 佐賀
佐賀県のハローワークでは、再就職等のために必要となる知識や技能を付与するため、求職者の方に対し積極的かつ効果的な受講のあっせんを図るとともに、訓練および生活支援給付についても適切な周知を行っています。
その他、再就職の促進に向けてハローワークが行っている取組みとしては、主に次のようなものがあります。
国(ハローワーク)が行う職業相談や職業紹介等の支援サービスと、地方公共団体が行う雇用促進への施策を密接に連携させることで、効果的に実施します。
また地方公共団体による雇用機会の創出と、人材の育成等を推進するため、ハローワークでも事例紹介や必要な助言を行うと同時に、提出された求人の円滑な充足を図ります。
新規学卒者の方や、未就職卒業者の方等に対する就職支援として、ハローワークと県内の高校、および大学等とが連携を取り、就職支援を行う高卒・大卒就職ジョブサポーターを配置して、在学中の早い段階から就職を経て、職場定着まで一貫した支援を実施しています。
また、未就職卒業者の方については、新卒者体験雇用事業奨励金を活用する等の施策によって、就職支援を行っています。
フリーター等正規雇用下プランでは、年長フリーターを主な対象とし、必要に応じて担当制での職業相談、および職業紹介から、就職後の職場定着まで一貫した支援活動を実施しています。
またジョブカフェ等でもきめ細かな支援サービスを実施するほか、トライアル雇用などの助成制度を活用するなどして、就職を促進します。
正社員経験が少ない若年求職者については、ジョブ・カード制度の推進により、企業実習と座学を組み合わせた実践的な職能開発を行う機会を提供します。
また若年者雇用アドバイザーを活用し、若年求職者の募集拡大に取り組む事業主等の方について、各種ご相談を受け付けています。
ハローワークでは、障害をお持ちの方に対する職業相談や、職業紹介の充実をはかり、障害をお持ちの方一人ひとりの状況に応じてきめ細かな就職支援を行うことで、雇用の促進を図ります。
また法定雇用率に満たない企業に対して厳正な指導を実施するほか、公的機関等に対しても指導を徹底します。
その他、障害者自立支援法や佐賀県による障害福祉計画等を踏まえ、福祉や教育、および医療等とも連携を取ることで、働く意欲と能力のある障害者の方について、助産施設等の福祉施設や作業所での就労から一般企業等での就労支援の強化をはかります。
働く意欲と能力のある障害者について、助産施設等の福祉施設や作業所での就労から一般企業等へ、就労の移行を促進します。
高年齢の求職者の方については、ハローワークによる細やかな職業相談および職業紹介等を行うほか、労働局でも「シニアワークプログラム事業」等の委託事業を活用しつつ、高年齢者の再就職を支援します。
併せて、特定求職者雇用開発助成金等、各種助成制度の活用を図ります。
「団塊の世代」であるにとって魅力ある事業展開となるよう取組みの強化を図りつつ、「佐賀県シルバー人材センター事業推進連絡会議」を設置することで、シルバー人材センター事業の自立的および効率的な事業推進を図るとともに、適正な運営となるよう指導に努めます。
子供連れでも来所しやすい環境を整備したマザーズサロン・マザーズコーナーにおいて、就職を希望する子育て女性を中心に、個々の求職者に応じた金家細かな就職支援サービスを提供します。
住居や生活に困窮している離職者には、関係機関との連携をいっそう強化ながら、安定的な就労機会を確保して生活再建を図ることができるよう支援を行います。