ハローワーク盛岡の求人情報

ハローワーク盛岡の管轄の求人情報や所在地情報をお届けします。またその他の岩手のハローワーク情報もお届け。


ハローワーク盛岡の求人

ハローワーク盛岡の営業時間、地図や電話番号の情報をご覧いただけます


ハローワーク求人情報  » ハローワーク岩手の求人情報 » ハローワーク盛岡

ハローワーク盛岡の詳細情報

ハローワーク盛岡は、ハローワーク岩手の一拠点です。所在地情報、電話番号、営業時間、休館日、管轄区域、交通手段、求人情報についての情報をお届けいたします。

ハローワーク盛岡とは

ハローワーク盛岡は無料で職業紹介を行う国の機関です。求人情報は検索システムなどでご覧いただけます。求人一覧表や出力した求人票はお持ち帰りいただけます。

ハローワーク盛岡のご案内

施設のご案内

ハローワーク盛岡は、お仕事をお探しの方や人材を求める事業主の方へ、窓口での職業相談や求人情報、および就職関連情報の提供のほか、雇用保険の給付等、必要となる様々なサービスを提供している、地域の総合的雇用サービス機関です。

ハローワーク盛岡の所在地情報

〒020-0885

盛岡市紺屋町7-26

TEL:019-624-8902  FAX:019-654-9305

▼アクセス方法

JR東北本線 盛岡駅より徒歩30分 または路線バス 内丸停留所より徒歩10分

▼休館日

土・日・祝日および年末年始

▼営業時間

8:30 - 17:15

印刷用に拡大する


スポンサードリンク

ハローワーク盛岡の管轄地域または対象者

盛岡市、八幡平市、岩手郡、紫波郡

ハローワーク盛岡の関連施設一覧

ご利用の方へ

初めてお越しの方

最初に求職のお申込をお願いします。

受付にてご利用の旨を職員へお申し出いただいた方に、申込票をお渡しします。

ここに就職に際してのご希望条件(職種や賃金、休日など)をご記入ください。なお一般就職を目指される方と、パートタイム就労をご希望の方とでは、この求職票が異なりますのでご注意下さい。

ご記入いただいた求職票を受理した方には「ハローワークカード(求職受付票)」をお渡しします。ハローワークでのご相談や、ご希望求人の紹介を申し込まれる際にはこのカードが必要となりますので、お越しの際には必ず携帯をお願いします。

なお一度受け付けました求職申込の有効期限は、原則として受理した日の翌々月の末日まで有効となります。

求人検索

ハローワークでは最新の求人情報を、職種や地域ごとにまとめてファイリングしたものをご覧いただけるようご用意しています。また館内に設置している求人検索パソコンを使って、就業条件別に検索していただくことも可能です。

公開している求人情報は、当館で管轄する地域に置かれている事業所をはじめ、その他近隣のハローワークで受理されたものも一緒にご覧いただけます。

なお窓口でも遠方の求人情報をお調べすることができますので、ご希望の方はお申し出ください。

職業相談

個々の求人情報についての詳細や条件についての疑問、不明点などがありましたら、窓口職員までお尋ねください。

その他にも、お仕事に関するご相談やご質問などがありましたら、相談窓口にて職員がお伺いします。

紹介

ご希望に適った求人情報がありましたら、お申し出ください。面接等について窓口職員が先方と連絡をとり、ハローワークからの紹介状をお渡しします。ご紹介先で面接を受ける際には、この紹介状が必要です。

また資格や経験等について、求人公開カードに記載されている全ての要件を満たしていない場合でも、応募したいと思われる求人を見つけた場合にも、一度職員までお申し出ください。ハローワークで把握している事業所情報をもとに、先方と相談させていただいております。

面接

指定された面接日程や場所を間違えないよう、お気をつけください。

特に指定のない限り、紹介状は当日ご持参いただき、先方の担当者の方へお渡しください。

採否決定

技能や経験、面接の結果等によって事業所が採否を決定し、応募者の方へ直接連絡が入ります。

結果、採用となった場合には、必ずハローワークにもご連絡ください。特に求職期間中に雇用保険を受給されていた方につきましては、再就職の決定後にも手続きがありますのでよろしくお願いします。

なおもし不採用だった場合には、また何度でもご紹介しますので、窓口までご相談ください。

雇用保険のご案内

雇用保険では、失業中にも生活の心配をすることなく新しい仕事を探し、1日も早い再就職を実現していただくために、失業等給付を行っております。

このうち基本手当(いわゆる通常の失業給付)を受給される際には、ハローワークで所定の手続きをしていただく必要があります。

1.離職

できれば在職中のうちに「雇用保険被保険者証」の有無を確認しておいてください。

また離職時に事業所からハローワークへ提出される「雇用保険被保険者資格喪失届」および「離職証明書」には、正式に離職される前にご本人が記名押印、または自筆の署名をすることとなっていますので、この時に離職理由等の記載内容もご確認ください。

離職後に事業所から「雇用保険被保険者離職票(-1および2)」が届きます(受取りに行く場合もあります)。

離職票の交付がない場合、事業主が行方不明等の場合には、お住まいの地域を管轄するハローワークまでお問い合わせください。

2.受給資格の決定

住居地を管轄するハローワークで「求職の申込み」を行い、「離職票」をご提出ください。

このときに以下の書類が必要となりますので、ご用意をお願いします。

  • 雇用保険被保険者離職票(−1、2)
  • 雇用保険被保険者証
  • 本人確認書類(住所と年齢を確認できる、官公署の発行した写真つきの書類。運転免許証や写真つきの住民基本台帳カード等)
  • 3ヶ月以内に撮影した本人写真(たて3cm、よこ2.5cmで正面上半身のもの)2枚
  • 印鑑
  • 受給者本人名義の普通預金通帳(郵便局も含む)

ご提出された方は、ハローワークにて受給要件を満たしていることを確認し、受給資格の決定を行ないます。またこの時に離職理由についても判定します。

受給資格が決定した方には、「雇用保険受給資格者のしおり」を交付し、受給説明会の日時をお知らせします。指定された日時にはお渡ししたしおりをご持参のうえ、必ずご出席ください。

3.雇用保険受給者初回説明会

受給資格の決定に伴ってお渡しする「雇用保険受給資格者のしおり」と印鑑、筆記用具等をご持参のうえ、指定された日時に必ずご出席ください。

この説明会では、雇用保険の受給についての重要事項を説明しますので、これをよく聞いて雇用保険の制度を十分理解してください。

このとき「雇用保険受給資格者証」「失業認定申告書」をお渡しし、第一回目にお越しいただく「失業認定日」をお知らせします。

4.失業の認定

雇用保険の失業等給付を受けられる方には、原則として4週間に1度、定期的に失業の認定(失業状態にあることの確認)を行っています。

確認を受けるには指定の日時に管轄のハローワークへお越しいただき、「失業認定申告書」へご本人の求職活動状況等をご記入のうえ「雇用保険受給資格者証」とともにご提出ください。

※なおここで「失業」と呼ぶのは、離職した方が「再び就職しようとする意思、およびいつでも就職できる能力があり、積極的に求職活動を行っているにもかかわらず、職業に就けず、状態にある」ことをいいます。

よって、次のような状態にある方は失業給付を受けることができません。

  • 病気やけがのため、すぐには就職できないとき
  • 妊娠および出産、育児のためすぐには就職できないとき
  • 定年などで退職され、しばらくの間は休養しようと思っているとき
  • 結婚などにより家事に専念するため、すぐに就職することができないとき

※また基本手当の支給を受けるには、失業の認定を受けようとする期間(認定対象期間といい、原則として前回の認定日から今回の認定日の前日までの期間)中に、原則2回以上、基本手当の支給第一回目にかかる認定対象期間中は1回の求職活動(就職の意思を具体的かつ客観的に確認できる積極的な活動)の実績が必要です。

また、自己都合等により退職された場合は、離職理由によって待期期間の満了後3か月間は基本手当が支給されません(離職理由による給付制限)が、この制限期間とその直後の認定対象期間を合わせた期間については、原則3回以上の求職活動の実績が必要となります。

※ここで求職活動の範囲(主なもの)とは次のとおりとなります。ハローワークや新聞、インターネットなどでの単なる求人情報の閲覧や、知人への紹介依頼だけでは、求職活動の範囲には含まれませんのでご注意ください。

  • 求人企業への応募
  • ハローワークが行う職業相談や職業紹介等を受けた事実、または各種講習やセミナーの受講など
  • 許可や届出のある民間の職業紹介機関、または労働者派遣機関による職業相談、職業紹介等を受けたこと、あるいは求職活動方法等を指導するセミナー等を受講した事実など
  • 雇用能力開発機構、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構、地方自治体、求人情報提供会社、新聞社等の公的機関が実施する職業相談等を受けたこと、その他各種講習およびセミナー、個別相談の可能な企業説明会等の受講または参加など
  • 再就職に資する各種国家試験や、検定等の資格試験を受験した事実

※原則として、就職や就労を行った各日については、その前提として求職活動が行われたものとみなされます。また、公共職業訓練等の受講期間中や面接後の採否通知を待っている間など、上記の求職活動実績を必要としない場合があります。

※求職活動の実績については、その際に利用のあった機関等への問い合わせ等を伴う事実確認を行うことがあります。

※求職の申込み後、失業の状態にあると認められた期間のうち最初の7日間は、基本手当の支給が行われません。

これを「待期」といいます。

※虚偽の申告などにより基本手当の支給を受けようとした場合、不正受給となりそれ以後の支給がすべて停止され、厳しい処分が行われます(他の給付も同様です。)。

次のようなことは、絶対に行わないようにしてください。

  • 求職活動の実績がないにもかかわらず、失業認定申告書にその実績に関する虚偽の申告をする。
  • 就職や就労(パート、アルバイト、日雇、試用期間を含む)を行い、あるいは自営を開始した場合に、それを失業認定申告書で申告しない。
  • 内職や手伝いをした事実や収入を隠して、偽った申告をする。

5. 受給

失業の認定が行われてから通常は5営業日内に、指定された金融機関の預金口座に基本手当が振り込まれます。

(ただし休祝日又は年末年始を含む場合には、遅れることもあります。)

再就職が決まるまでの間は、所定給付日数(基本手当が支給される最高日数)を限度として「失業の認定」と「受給」を繰り返しながら、仕事を探すことができます。

なお所定給付日数は、離職理由や離職時の年齢、被保険者であった期間等によって異なりますので、ハローワークにてご確認ください。

基本手当を受けられる期間は、原則として離職の翌日より1年間です。これを過ぎると、所定給付日数の範囲内であっても基本手当を受けることは出来ませんので、ご注意ください。

農林業等のお仕事をお考えの方へ

近年、職業観そのものやライフスタイルに関する価値観が変化したことなどから、農業法人への就職や自営就農など、農林業等を職業や生きがいとして選択する方が増えています。

一方で、農林業界ではその担い手の育成および確保のため、Uターン就業者や新規参入者等、幅広い人材の確保が重要な課題となっています。

このような状況を受けて、厚生労働省と農林水産省により「農林業をやってみよう」プログラムが取りまとめられ、岩手県でも各種団体等の連携により、農林業等に就きたいという意欲をお持ちの方のご希望に応えるため、ハローワーク盛岡にて「就農等支援コーナー」を開設しています。

このコーナーでは、農林業等で働きたいとお考えの方について、様々なご希望や能力に応じ、農林業等への就業、就農等への支援を行うための職業相談や、各種情報提供を行っています。

ハローワーク盛岡の求人情報一覧

掲載件数:4194件

1件〜10件 次の10件


職種 企業福利厚生プランナー(法人営業・契約保全サービス)
雇用形態 正社員
給与 200,000円〜200,000円
勤務地 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9番1号 マリオス 12F
大同生命保険 株式会社 きた東北支社 盛岡営業部のハローワーク求人情報
職種 保育士(こどものデイサービスなないろぷち)
雇用形態 正社員
給与 176,000円〜242,000円
勤務地 岩手県滝沢市湯舟沢494−3こどものデイサービスなないろぷち
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 滝沢事業所のハローワーク求人情報
職種 清掃(矢巾町)
雇用形態 正社員以外
給与 140,420円〜140,420円
勤務地 岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢1−2−181南昌病院
協栄テックス 株式会社のハローワーク求人情報

掲載件数:4194件

1件〜10件 次の10件


岩手のハローワーク一覧

履歴書の書き方プレゼント

人事担当者の方を、面接する気にさせる履歴書の書き方をもれなくプレゼント!

履歴書の書き方を全員にプレゼント!

求人情報「Q-JiN」〜アルバイト・転職・就職・新卒・パート〜仕事情報サイト
  • 求人情報指数
  • 採用マニュアル
  • 人材募集のキープロセス
  • 価値観テストプログラム
  • 求人案内サイト運営レポートのお知らせ

  • HOME
  • 求人情報検索
  • 最新求人情報
  • 求人情報を受取る
  • 求人広告・求人募集掲載(無料)について